HOME >> 利用規約
KDDI・docomo 両キャリアともにネットワークの暗証番号はお伝えできません。KDDIに関しましては、サイト登録・メールアドレス変更などネットワークの暗証番号が必要な場合が御座います。こちらもご注意下さい。
使用者は機器利用に際し、通信・通話を目的とする。
当社にレンタル料金を含む、全ての料金が滞りなく支払いがされている間のみ当社から貸与されている端末・回線の利用が出来るものとする。
全ての端末・ICカード・固定回線・光回線の所有権は弊社に帰属します。レンタル利用者は当社規約に沿った利用方法を遵守して利用する。
機器の利用に際して悪用や法律に抵触するような行為の一切を禁止する。
法律に抵触する行為が発覚した場合に即時契約を解除されても、一切の異議申し立てをしない。
公的機関より信用情報保護法に則り、利用者の開示を求められた場合に、利用者情報を契約者より開示されても一切の意義申し立てをしない。
料金請求を受けた際に利用者は速やかに契約者指定の支払方法により料金を支払う旨を約束する。
料金未払いにより、契約者より機器の一時利用停止・契約解除を受けた際に異議申し立てはしない。
機器の利用はあくまでも利用者本人に利用を限定する。
利用者より第三者への譲渡・転貸しを禁止する。
その他利用者は利用に際し、契約者の不利益になる行為は行わない。契約者が不利益と判断した場合に契約を解除されても、一切の異議申し立てをしない。
SMS・Eメールサービスに関して、当社が不適切と判断した場合に即時契約を解除されても、一切の異議申し立てをしない。